MicroSoft Officeを使いこなそう

パソコンリテラシー パソコン購入 パソコン購入前後 Windows情報 超簡単!情報整理 Gooleサービス ExcelとAccess パソコン出張指導 問合せ

Zoom(オンライン会議対応)ができるパソコン

Zoom(オンライン会議対応)のソフト&パソコンの仕様

パソコンの仕様はノートパソコンの場合

  • スピーカー/マイク:ステレオスピーカー内蔵/デジタル(クワッド)マイク内蔵(デジタルマイクの音声は、スピーカーおよびヘッドホン・ラインアウト兼用端子から直接出力できない製品もありますません。)
  • Webカメラ:フルHD Webカメラ内蔵(有効画素数 約207万画素)Windows Hello対応
  • が必要です。
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加

Windowsパソコンを使用している方は、Office2xxxを使用していると思うが、Office2xxxには下記のソフトがパッケージされています。最近はMicrosoft365 iconを使用している方も多くなりました

MicrosoftのサイトにはOffice 使いこなし図鑑 - 無料テンプレート公開中 - Microsoft Office - 楽しもう Office ライフ、このサイトには、「写真」、「動画」、「文字」、「デコレーション・レイアウト」、「表」など知りたいことが網羅されています、また、テンプレートのダウンロードもできます。さらにOffice 時短 TIPSというサイトもあります。

WordとExcelのツールバーのリボンについて

各ボタンの意味はマウスをそのリボンの上にのせるとボタンの意味が表示されます。
リボン
上図では、上がWord、下がExcelです。(注:初期設定の内容です、自分で設定することもできます)
赤枠内のリボンの処理は、WordとExcelとPwoerpontにおいて、ほぼ同等の処理内容です、リボンの処理を行うには、処理の対象となるソースを選択します
Wordでは、文字、行、ページ
Excelでは、文字、セル、行、列、表
左側の「クリップボード」に関するリボンの処理の内容は同じです。
パワーポイント(PowerPoint)もテキストボックス内においては処理の内容は同じです。
文字編集においては、WordでもExcelでも同等です。
上図において、 Word、Excelともに「フォント」のところの「中央」にマーク(白地ではない)されていますが、Wordでは「両端揃え」、Excelでは「上下中央揃え」となっています。
各リボングループの右隅にがあります、ここをクリックすることで詳細設定が行えます。
フォント詳細設定

下図はフォントに関する詳細設定の画面です。

当サイトには

も参考にしてOfficeを使いこなしましょう。 さらに、Microsoftのサイトにはtipsを下記にて公開しています フMicrosoftのtips

従来のOffice製品とMicrosoft 365の差

従来のOffice製品

Microsoft 365

初期費用

パッケージ費用がかかります

月額費用

なし

プランに応じた月額費用がかかります

利用可能なアプリ

Word、Excel、PowerPoint、Outlook

全てのアプリケーション
(プランによって異なります)

1ライセンスでインストール可能なデバイス数

パソコン2台まで

パソコン、スマホ、タブレット
それぞれ各5台まで

アップグレード機能

なし

常に最新のOffice製品を使用可能

サポート

期限つき

期限なし

いかがだったでしょうか。従来のOffice製品と比較して、Microsoft 365がかゆい所に手が届く仕様となっていることがわかると思います。とくにビジネスでは以下を理由にMicrosoft 365を導入する企業が増えています。
・モバイル端末でも利用可能
・常に最新のOffice製品を使えるため互換性の心配がない
・サポート終了の心配がない

Microsoft 365の「プラン」とは

Microsoft 365の特徴として「プラン」があります。プランによって利用可能なアプリケーションと料金が異なります。ここでは、法人向けの「Microsoft 365」の3つのプランを見ていきます。

1. Microsoft 365 Apps for business

すべてのOfficeアプリが使用できるプラン。社内の単一拠点で業務が完結する小規模企業や一部門での利用に適しており、グループウェアは利用できません。

2. Microsoft 365 Business Standard

すべてのOfficeアプリとクラウド型のグループウェアが一緒になったプラン。文書作成ができるのはもちろんのこと、社内連携が可能なクラウド型のグループウェアは、拠点内外で働く社員との連絡ツールとして使えます。

3. Microsoft 365 Business Basic

クラウド型のグループウェア機能をメインとしたOfficeアプリのないプラン。手持ちのパッケージ型Office製品(永続ライセンス)をサポート終了まで使い続けたいという企業向けです。社内の業務連絡や情報共有システムをクラウド移行したいと検討されている場合にもおすすめです。

≫ Microsoft 365の料金プランはこちら

Microsoft 365の代表的なメリット

最後に、なぜここまでMicrosoft 365のシェアが伸びてきているのか、その代表的な理由をまとめてご紹介します。

Microsoft Store (マイクロソフトストア)

パブリッシャー(Publisher)を使用したことがない方も多いが、Windows10では、全てのプログラムを表示して、Microsoft2xxxをクリックしてPublisherのアイコンをクリックして起動しみて下さい。 デザインのテンプレートは色々ありますが上記はPublisherのテンプレートの1例です

新しい Microsoft Office Mobile アプリのご紹介

icon icon Windowsコンピュータは、高速で、薄く、強力です。これらのPCの多くは、Windows11が利用可能になったときにアップグレードできます。* Windows 11がプリロードされているものもあります。 icon

「情報処理」関連ページ

しばらくおまちください・・・
アマゾン
TOP

Copyright © OAコーディネーターズAll Rights Reserved