ユネスコの諮問機関であるイコモス(国際記念物遺跡会議)は「明治日本の産業革命遺産」を2015年7月5日承認、2015年7月8日登録となりました。
萩 | 萩反射炉、恵美須ケ鼻造船所跡、大板山たたら製鉄遺跡、萩城下町、松下村塾 |
鹿児島 | 旧集成館、寺山炭窯跡、関吉の疎水溝 |
韮山 | 韮山反射炉 |
釜石 | 橋野鉄鉱山・高炉跡 |
佐賀 | 三重津海軍所跡 |
長崎 | 小菅修船場跡、三菱長崎造船所第三船渠、三菱長崎造船所旧木型場、三菱長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン、三菱長崎造船所占勝閣、高島炭鉱、端島炭鉱(軍艦島)、旧グラバー住宅 |
三池 | 三池炭鉱・三池港、三角西(旧)港 |
八幡 | 官営八幡製鐵所、遠賀川水源地ポンプ室 |
平成29年4月5日(水)に開催された「日本遺産審査委員会」の審議を経て平成29年度の 「日本遺産(Japan Heritage)」に認定。日本遺産は,既存の文化財の価値付けや保全のための新たな規制を図ることを目的としたものではなく,地域に点在する遺産を「面」として活用し,発信することで,地域活性化を図ることを目的としている点に違いがあります。
都道府県名 | 申請者(◎印は代表自治体) | ストーリーのタイトル |
北海道 | 江差町 | 江差の五月は江戸にもない ─ニシンの繁栄が息づく町─ |
山形県,北海道,青森県,秋田県,新潟県,石川県,福井県 | ◎酒田市(山形県)・函館市・松前町(北海道)・鰺ヶ沢町・深浦町(青森県)・秋田市(秋田県)・新潟市・長岡市(新潟県)・加賀市(石川県)・敦賀市・南越前町(福井県) | 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~ |
山形県 | 鶴岡市 | サムライゆかりのシルク 日本近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ |
埼玉県 | 行田市 | 和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田 |
滋賀県,三重県 | ◎甲賀市(滋賀県)・伊賀市(三重県) | 忍びの里 伊賀・甲賀─リアル忍者を求めて─ |
京都府 | ◎京都府(宮津市,京丹後市,与謝野町,伊根町) | 300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊 |
大阪府,奈良県 | ◎大阪府(大阪市,堺市,松原市,羽曳野市,太子町),奈良県(葛城市,大和高田市,橿原市,桜井市,明日香村) | 1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~ |
兵庫県 | ◎朝来市・姫路市・福崎町・市川町・神河町・養父市 | 播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~ |
和歌山県 | ◎和歌山県(和歌山市,海南市) | 絶景の宝庫 和歌の浦 |
和歌山県 | 湯浅町 | 「最初の一滴」醤油醸造の発祥の地 紀州湯浅 |
島根県 | 出雲市 | 日が沈む聖地出雲 ~神が創り出した地の夕日を巡る~ |
岡山県 | 倉敷市 | 一輪の綿花から始まる倉敷物語 ~ 和と洋が織りなす繊維のまち ~ |
岡山県,福井県,愛知県,滋賀県,兵庫県 | ◎備前市(岡山県)・越前町(福井県)・瀬戸市・常滑市(愛知県)・甲賀市(滋賀県)・篠山市(兵庫県) | きっと恋する六古窯 ─日本生まれ日本育ちのやきもの産地─ |
高知県 | ◎安田町・奈半利町・田野町・北川村・馬路村 | 森林鉄道から日本一のゆずロードへ ─ゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化─ |
福岡県,山口県 | ◎北九州市(福岡県)・下関市(山口県) | 関門“ノスタルジック”海峡 ~時の停車場、近代化の記憶~ |
熊本県 | ◎山鹿市・玉名市・菊池市・和水町 | 米作り、二千年にわたる大地の記憶 ~菊池川流域「今昔『水稲』物語 |
大分県 | ◎中津市・玖珠町 | やばけい遊覧~大地に描いた山水絵巻の道をゆく |
平成29年4月28日https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/2017042801_besshi01.pdfより
下図の名称をクリックすると地図上にその場所が示されます。