小規模企業における始めての情報化

情報処理
業務改革:業務フローを作ってみよう 業務効率化におけるデジタル化応援 小規模事業者のIT導入 Windows情報 Officeの利用 超簡単!情報整理 Gooleサービス ExcelとAccess

このエントリーをはてなブックマークに追加

コンピュータ(パソコン)利用による、情報化は事務の合理化、省力化、計数の把握など情報化により計画的な経営が可能となり、その効果も非常に大きいといわれています。このことを、
昨今は、IT化・デジタル化と言うことも多いが、デジタル化とは、「ITの進化により様々なヒト・モノ・コトの情報がつながることで、競争優位性の高い新たなサービスやビジネスモデルを実現すること、そしてプロセスの高度化を実現すること」と定義され、デジタル技術によって今まで人間が行っていた業務などを効率化したり、新しい付加価値をつけた製品を生み出すなど、様々な企業でデジタル化に取り組んでいます。が、本来は「情報化」なのです。

コンピュータ(パソコン)利用は「物」、「金」、「人」を管理する情報システムの構築にありますが、コンピュータによる情報システムの構築は業務分析、要件定義、プログラム開発、移行・試用、運用と作業が大別されますが、これらの作業において推進体制を確立することが必要となります。 (大企業でも中小企業・個人事業者でも作業内容は変わらないが推進体制は様々な理由により大きく異なるでしょう)。
あまり、難しく考えず(参考書は、専門家向きに書かれています)、目的を明確にすることが重要で、合理化、省力化を目標とするにしてもどの業務をどのように情報化をすすめるか、そして、どの程度の効果が得られるかを決めましょう。

例えば、ある処理として、「A情報」に「X処理」を行い「B情報」に編集・加工すること。
「A情報」:X月Y日にコピー用紙を現金2000円で買った。
「B情報」:現金出納帳 
「X処理」:「A情報」入力して「B情報」に編集・加工する
上記の処理を行うにはどの様なソフトが良いのか?
上記は単なる1例ですが、自社の情報がどのように処理をされているのか、業務フローを作ってみましょう。 業務フローを作ることで目的も定まってきます、そして、どの処理(業務)をコンピュータ化するのかを、決めていきましょう。
コンピュータ化の範囲が決まったら、予算を決め、ハードとソフトの選定を行います。この選定の時期には、メーカーやベンダー(ソフトウェアーハウスなど)の発表会やセミナー(無料のものもある)などに参加して、情報を収集することです、ただし、“あれもこれも・・・”と情報過多になりがちなのであらかじめ範囲を決めておく。

近場のパソコンショップ(2,3店)で最新の情報を身につける事も大事です。(注.店員はシステム構築のノウハウはありません) ハードとソフトの購入予定がきまったら、信頼のおけるコンピュータシステム技術者(メーカ、ベンダーなどの)に会ってシステム構築を開始することになります。情報システム構築の成功と失敗の分かれ道は、最初に出会うコンピュータシステム技術者の質に大きく左右されます。 システム構築を自社(自分)で行うときは、下記の点に注意しましょう。

ハード(コンピュータ)購入ポイント

  • 処理速度(CPU性能)、記憶容量(HD:ハーディスク)が目安。
  • メーカー品はインストールされているソフトに注意。
  • ほぼ3ヶ月単位で進歩している。
  • 業務用プリンターは白黒で充分。
  • 参考としてPC購入前後をご覧ください。

ソフト購入ポイント

  • “あれもこれもできます”というものは選ばない。
  • 必要最小限の機能のものを選ぶ。
  • 他のソフトとのデータ引継ぎ(変換)機能があるものを選ぶ。
  • シェアウエアーソフトも検討する。

構築された情報システムは、自社の発展とともに、変化し成長させていかなければなりません、情報システムの保守は必要不可欠ものです。情報システムの保守のための引当金を用意しておくことも自社の発展に欠かせないことです。


情報システム構築を情報化として難しく考えずに、単純で簡単に行えることとして、文書の電子ファイル化 です、これは何度も使用する定型文書をワープロソフトで作成し整理して階層的に保存し、使用することも情報化といえるでしょう。 企業の大きさによらず、宣伝や周りの流れに惑わされず自社にあった足並みで、自社にあう情報システム構築をおこなうことが大事です。


まずは、お気軽にメールにてお問い合わせください。
  • IT導入補助金が理解できていない、利用方法が分からない。
  • インボイス対応や電子帳簿保存法の意味が分からない。
  • 業務可視化の必要性や方法などわからず困っている。
  • RPTの対応方法方法などわからず困っている。
  • DXの取り組み方法などわからず困っている。
  • オンプレミス(自社保有型システム)からクラウドへ(SaaS導入)── 「クラウドファースト」や「クラウド・バイ・デフォルト」といった掛け声のもと、クラウドを使用しているが効果が出ていない。
  • ・・・
  • どこに相談していいか分からない。

業務フロー作成、DX、RPA、帳票デジタル化、IT導入補助金利用の無料相談実施中、
この機会に下さい。

様々な企業でデジタル化に取り組んでいます。が、本来は「情報化」なのです。
TOP

Copyright © OAコーディネーターズ All Rights Reserved.