中高年者の生活に関する継続調査
このエントリーをはてなブックマークに追加

21年生まれ青春時代譜 昭和歌謡曲集 がんばろうシニア 65歳以上の所得は? 定年を考える シニアに必要なもの 昭和の思い出 うまいもの 贈答品 子育て情報

平成17 年10 月末時点で50~59 歳であった全国の男女を対象とし、そのうち、第14回調査又は 第15回調査において協力を得られた者を調査客体(20,264人)とした。 第16回調査における対象者の年齢は、65~74歳である。

調査の目的 この調査は、団塊の世代を含む全国の中高年者世代の男女を追跡して、その健康・就業・社会活動について、意識面・事実面の変化の過程を継続的に調査し、行動の変化や事象間の関連性等を把握し、高齢者対策等厚生労働行政施策の企画立案、実施等のための基礎資料を得ることを目的として、平成17 年度を初年として実施しているものである。 2 調査の対象及び客体 平成17年10月末時点で50~59歳であった全国の男女を対象とし、そのうち、第17回調査又は第18 回調査において協力を得られた者を調査客体(18,634人)とした。 第19回調査における対象者の年齢は、68~77歳である。 3 調査の期日 調査の周期 毎年1回(11月の第一水曜日) 調査の期日 第19回調査 令和5年11月1日(水)

下記グラフは、上記リンク先のexcelデータを引用しました。

世帯構成変化グラフ

世帯構成変化グラフ

性別・就業状況別にみた第19回の就業状況 (%)

就業状況変化グラフ
Copyright © OAコーディネーターズAll Rights Reserved.