
windows7.1をwindows10に更新

windows7.1をwindows10の予約済PCのwindows10入手画面からwindows10に更新しました。時間は約1時間半でした。
基本的には画面の指示通り行えばだれでもOKだと思います。
デスクトップのイメージやデータのバックアップを行ってから、更新しましたがバックアップ必要ありませんでした。
ただし、すべてのPCでバックアップ不要かどうか不定ですので、心配な方はデータのバックアップしてください。
このブログや下記ページはwindows10に更新後に行ったものです(FTP、wordpressなどを使用)
windows7.1をwindows10に更新手順をご覧ください。
windows11が一般公開されwindows updateでも実施されるが、windows7の構成ではwindows11は無理です。