SNSボタン効果
今月からサイトマップに各ページの紹介リンクに、各ページのSNSボタンを付加し始めています。
そこで、徐々にですがSNSボタン効果の効果が見えてきました
- 拡散効果が大きいのはLINE。
- ページのアクセス数にはSNSボタンのクリック数には比例しない
画像ファイルの縮小と拡大は月平均100回以上のアクセスがあるがSNSボタンのクリックは少ない。 - facebookの「いいね」と「おすすめ」との差はない
- twitterはカウンターがないので拡散効果が不明、ただしSEOでみると少ない
- facebookボタン表示時間は、twitter、LINEに比べて遅い
- はてなボタンを最近追加し始めてはが、“はてな”を使用している人が少ない、プラグインでも対応していない(ページごとに追加しています)
- wordやexcelの機能紹介ページは、機能の取得が主でSNSボタンのクリック数は少ない
上記については、私のサイトの特徴です。
各SNSボタンの設定(取得)ページは、以下の通りです。
facebook
twitter
LINE
はてな
最近のコメント